今回は高松公園へ場所を移して秋の自然と触れ合って来ました。
講師の先生は毎度お馴染み「あかばやし探検隊」の川村先生です!

最初のメニューはターザンブランコです。
今回は遊んで楽しむだけではなく、実際に川村先生のレクチャーの下で参加者のお父さんも実際にブランコ制作に挑戦しました!
参加者の方々からブランコを掛けるのに向いている木はあるんですか?など質問もあり、参考になったようです。



次にネイチャーアートの材料を探しに高松公園の散策に出かけました。
少し歩くと栗の木や赤い木の実、どんぐりなどがあり、子どもたちも大喜びでした。




みんなで拾ってきた材料を使ってネイチャーアートを作りました。
籠の中に木の実や葉っぱを詰め込んで色とりどりな作品に仕上げます。
子どもたちだけでなく、お父さんお母さんも夢中になって作っていました!


川村先生がお土産にパチンコを作ってくれました!
早速どんぐりを使って遊びました。

今回はとても天気が良く、最高の森遊び日和の中楽しむことができました!
ご参加いただいた方々も本当にありがとうございました。
次回は11月に開催予定です。
▲ by iwate-kosodate | 2014-09-30 10:46 | パパとキッズの森あそびクラブ